9月15日に審査会を開催しました。賞品のお渡しは10月中を予定しています。

新型コロナウイルスの影響で開催中止となってしまった2020年度の『富士山御神火まつり』。
しかし、地域の元気・にぎわい・仲間や家族との絆は未来に繋いでいきたい!!!
そんな想いを「おうち」からみんなで共有し、地域の人、子どもたち、そして富士宮や富士山ファンの市外県外の方、多くの方に自宅で御神火まつりの雰囲気を楽しめるコンテスト開催です!
楽しみながらコンテストに参加できて、なおかつ富士宮の夏を感じられる様々な賞品をGETできるチャンスです! >>>賞品一覧
部門紹介

(1)御神火まつりペーパークラフトコンテスト
無料で型紙をゲットしてあなただけの「オリジナル御神火まつりのみこし」を作って投稿しよう!
SNS(Twitter・Instagram・Facebook)、メールでOK!(もちろん大人も可)
(2)御神火フォトコンテスト
「あなたの撮った写真の腕試し!?」あなたのとらえた瞬間、これまでの御神火まつりの写真の投稿をお待ちしています!※未受賞写真に限ります。
賞品案内

応募期間・スケジュール
★応募期間:2020年8月8日(土)~31日(月)
SNS(Twitter・Instagram・Facebook)やメールにて上記期間内に投稿してください。
★スケジュール:2020年9月に審査と結果発表を予定しております。
応募方法
▼SNSで投稿
Twitter・Instagram・Facebookなどから投稿してください。
ハッシュタグ「#おうちで御神火」「#gojinkafestival」を必ずつけてください。
こんなハッシュタグも良かったらつけてみてください!
#富士山御神火まつり
#fujisan
#fujinomiya
#富士宮
#富士山
#Japanesefestival
▼メールで送る
メールでお送りいただく場合は下記アドレスまでお願いします。
応募時にはお名前と撮影画像をお送りください。
型紙の入手・無料ダウンロード
▼おうちで御神火コンテストチラシ

▼ペーパークラフト型紙

ペーパークラフト型紙 設置協力場所・事務所
- 富士宮市役所4階 観光課
- フジボク(お宮横丁となり)
- 有限会社カボスメディアワークス(富士宮市東町29-14)
作成イメージ

作り方動画・アイディアなど
★随時更新★
問い合わせ
このコンテストへのお問い合わせは下記までお願いします。
おうちで御神火実行委員会 事務局 富士宮市観光課
TEL.0544-22-1155
開催名義
主催:おうちで御神火実行委員会
共催:富士山御神火まつり実行委員会
一般社団法人富士宮総合研究機構
チームロコ
協賛:富士山御神火まつり神輿部会
富士宮市フードバレー推進協議会
後援:富士宮市・富士宮市教育委員会
協力:有限会社カボスメディアワークス