変更・修正等があればご指摘をお願いします。
年 | 月日 | 動き | 備考 |
1999年 | 12月 | 中心市街地ワークショップ開催 | |
2000年 | 11月29日 | 富士宮やきそば学会 誕生 | |
2001年 | 10月13日~14日 | 第1回朝霧JAM開催(屋外音楽フェスティバル) | 朝霧アリーナ |
2002年 | 4月26日 | NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗 認証 | |
2008年 | 9月27日 | 富士宮にじます学会 誕生 | |
2009年 | 2月5日 | 富士宮市地域力再生総合研究機構 設立 代表 渡邉英彦 | |
2009年 | 富士宮プロレス 初開催 | ||
2011年 | 一般社団法人富士宮市地域力再生総合研究機構 設立 初代理事長 渡邉英彦(2011-2016) | ||
2013 | 6月22日 | 「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録 | |
2015年 | 8月22日 | 長渕剛10万人ライブ開催 | ふもとっぱら |
2016 | 3月21日 | 一般社団法人地消地産推進協議会 設立 | |
2016年 | 5月 | 一般社団法人富士宮市地域力再生総合研究機構 第2代理事長 田邉元裕(2016-現任) | |
2018年 | 12月19日 | 富士宮やきそば学会 会長 渡邉英彦氏 逝去 | |
2019年 | 1月19日 | 渡辺英彦氏 お別れ会 | |
2020年 | 4月1日 | 一般社団法人富士宮市地域力再生総合研究機構が 一般社団法人富士宮総合研究機構に改称 |